fc2ブログ

クリファンが終わってからやらなくなってた事。 

スケジュール帳を付けなくなりました。

持ち歩いてはいたけれど、飾りというか……アイデアメモ帳でしかなかった。

しかし、先日のこと。あやうくコンベンション日程をブッキングしかけてしまい、予約したのに急遽キャンセルするハメに。

日程を間違って覚えていたために、参加出来るモノだと思い込んで予約してしまったのが敗因。


スケジュール帳はちゃんと書かないとダメですよねf(^ー^;

[あずの]

スポンサーサイト



'10.3.2 更新情報 

コンベンション・オープン例会情報に「だいす堂定例会」(3/21伊勢崎市)・「D&D小説がよくわかるコンベンション」(4/3 豊島区)を掲載しました。

GMさん用『アンケート先行お知らせサービス』 受付開始!! 

クリファンでは毎回アンケートを実施しています。各卓のGMさんには『読まずに回収して下さい』とお願いしていますが、GMとしてはセッション感想等は気になる部分かと思います。

今回のセッションの反応によって、今後のセッションに生かしたいと思われる方もいらっしゃるかと。

そこで、希望されるGMさんにのみ

『プレイヤーさんのアンケート結果だけをメールでお知らせするサービス』

を今回も実施したいと思います。



希望される方はこのブログのコメントに名前を連ねてもらうか、BBSに書き込んでもらうか、または、クリファンの問い合わせ先にメールを投げていただければ、『プレイヤーさんのアンケート感想と数値のみ』をGM予約時の登録メアドの方にメールにて送信します。

現在、ここブログのコメントの方はスパムがひどいので管理人承認制になってます。すぐにUPされなくてもこちらで確認出来ますのでご安心して下さい。機能変更されていなければ、確か第三者には知られないように秘密投稿機能もあった気がします。

携帯接続でメールが長文だと苦しいメーカーさんの場合は、その旨をコメント書き込みかメールでお知らせ下さい。メール以外で読める方法で対応したいと思います。


プレイレポートと一緒に読んだ方が面白いんじゃないかな?と考える人もいらっしゃるかと思うので、希望されるGMさんのみの送信になります。



今回のサービスを利用される上で、注意事項があります。

アンケートを書いて下さった方の承諾を得ずにTableTalker.com以外のサイトに掲載したり二次利用するのは問題が出てしまうこともありますので、申し訳あり
ませんがその辺は見合わせて下さい。よろしくお願いします<(_ _)>


そんな感じで、お知らせでした。

'09.12.15更新情報 

コンベンション・オープン例会情報を更新しました。

「クリティカルとファンブルの果てに」開催終了しました 

去る11月22日に「クリティカルとファンブルの果てに10」を開催いたしました。

今回をもちまして、「クリティカルとファンブルの果てに」は、開催を終了します。
栃木県栃木市での初開催から13年、羽生市民プラザに会場を移してから8年。
たくさんの皆さんに支えられ、ここまで続けることができました。

先日、やっと主催3人で回収させていただいたアンケートを一読しました。
どの卓も楽しそうでしたし、大きな問題もなかったようで、安心しました。
10回目の集大成にふさわしい1日になったんじゃないかな~?・・・と、手応えを感じています。

つくづく思います。クリファンの最大の財産は「人」です。

何の見返りもないのに、ものすご~く献身的に頑張ってくれるスタッフの皆さん。
色々とボロが多い運営を温かく見守り、進行に協力的な参加者の皆さん。
開催当日以前に、色々な形でご協力下さったり、親切にして下さる皆さん。

これだけの人に恵まれながら、結果の出せないダメな主催でごめんなさい。
でも、自分なりに頑張ってきたので、成し遂げた充足感でいっぱいです。

本当にありがとうございました。

[ひらの]