fc2ブログ

いよいよ明日になりました 

いよいよ明日、クリファン10開催です。

クリファンでは、毎回「当日お手伝いさん」を募っています。
スタッフと一緒に、(物理的に)クリファンを造りあげてみませんか!?

お願いする内容は、テーブルの設置やGMアンケートの掲示などです。
朝8:50に会場に着くと、ミーティングから参加していただけるのでとても助かりますが、それ以降の到着でも歓迎です。

手伝いの見返りは特にないですが、善行を積めばダイスの神様が微笑んでくれる・・・かもしれません(苦笑)。

お時間と体力に余裕のある方は、ぜひご協力下さいませ。
よろしくお願いします。

[ひらの]

クリファン10直前情報!(2) 

クリファン10開催まであと3日と迫ってまいりました。
そろそろ週末に向けて荷造りをしているという方もいらっしゃるかもしれませんね。

クリファンには「ホットドリンクコーナー」というものがあります。
羽生という、お世辞にも交通の便が良いとはいえない場所までわざわざ足を運んで下る方に、せめてお茶でも・・・というのがドリンクコーナーの発端です。

そんな訳で、会場内の4箇所に主催の自腹でお茶が用意してあります。
インスタントコーヒーとティーパックの紅茶を基本に、4箇所それぞれちょっとずつ違うラインナップになっています。
場所によってはココアやリーフティーが置いてあるので、休憩時間にドリンクコーナーを巡ってみるのも楽しいかもしれません。
好みの飲み物を見つけられるだけでなく、他の卓の参加者さんとお話しする良い機会にもなると思います。

さて、そのドリンクコーナーを存分に利用していただくために、クリファンでは「MYマグカップ」の持参をお願いしています。
紙コップだと熱いお茶を飲むのに適しているとは言い難いですし、紙コップ代がかかります使い捨ては環境問題的にも避けたいところです。

使い終わったMYマグカップを洗ってお持ち帰りいただけるよう、給湯室にはスポンジと洗剤を用意してあります。

当日の荷物の中には、ダイスと筆記用具と一緒にぜひマグカップを詰めてご来場下さいませ。

[ひらの]

クリファン10直前情報!(1) 

クリファン10開催がいよいよ目前に迫ってきました!

今まで、羽生駅から会場に向かう際は「マツモトキヨシの角を左折」とご案内してきました。
チラシ裏の地図にもしっかり書いてあります。

が、そのマツキヨが閉店してしまったのです~!!orz

マツキヨ跡地の道を挟んで向かいにメガネ店があるので、ご来場の際にはそっちを目印にしていただきたいと思います。
迷わないよう、お気を付けてご来場下さいね。

[ひらの]

'09.11.16更新情報 

クリティカルとファンブルの果てに10 予約GM一覧を、当日の卓No.順に並べ替えしました。
卓配置図をアップしました。

パンフ編集中 

今、パンフの編集作業中です。

予約GM数が昨年とほぼ同じなので、誌面の割り付けは昨年とほぼ同じ。
その点では非常に楽してます。

でもね~、40卓ってやっぱり凄いですよね。
いつまで経ってもGM紹介が入れ終わりません(苦笑)。

さて、一息ついたらもう一頑張りしよっと・・・。

[ひらの]